●平成25年 復興特別所得税について● 「東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源の確保に関する特別措置法」(平成23年法律第117号)の施行に伴って、平成25年1月1日支払い分より、これまでの所得税に加え「復興特別所得税」を源泉徴収することとなります。 【はじめに・・・】 復興特別所得税の額は、源泉徴収すべき所得税額の2.1%相当額で、所得税の源泉徴収の際にあわせて源泉徴収することとなっています。 平成25年1月1日から平成49年12月31日までの間に生じる所得についての源泉所得税が、復興特別所得税の課税対象になります。 【源泉所得税率の変更点】 これまで…
平成25年1月1日分より…
合計税率 ![]() 例)報酬として、123,456円を支払った場合の源泉徴収税額(所得税率10%) 報酬金額 合計税率 123,456円 × 10.21% = 12,604.85円(1円未満切り捨て) ![]() 12,604円 (復興所得税額を 含んだ源泉徴収税額) 復興特別所得税について詳しく知りたい方はこちら 平成25年分からの給与所得・賞与・退職所得に関わる 源泉徴収税額表はこちら |